デコパージュサロンandNブログ

おしゃれで実用的なデコパージュの作り方やお役立ち情報を、神戸で人気の講師がわかりやすくお伝えするブログ

学んですぐ実践したくなる!andNオリジナルコースPlus1 レッスン作品をご紹介!

こんにちは。

神戸 西宮デコパージュサロンandN(アンドエヌ)講師のNamiです。

 

楽しみにしていた年明けの初レッスン、子供たちの体調不良のため、レッスンをお休みさせて頂いておりました。

ご予定を空けて楽しみにしていらした生徒様方には、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。

今週17日(木)より、レッスンを再開させていただく予定でおります。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

さて、昨年より始まった新レッスン andN Original Course Plus1の作品が続々と仕上がっております。

前回ご参加くださった皆様の作品と、新たに神奈川県鎌倉から親子でご参加くださいましたお二人、静岡県、大阪市からお越しの皆様の作品もまとめてご紹介します。

 

andN Original Course Plus1ってなに~?

という方は、こちらをまずはこちらをご参考に♡ → > andN Original Course Plus1

 

moji入りリボンの転写ポーチ

 

【神奈川県 T様作品 】

こちらでは、転写技法2種を学んで頂きました。苦戦しながらやはりもうまくいくと盛り上がるのはリボ転写。

何といっても、お好きな文字を(アルファベット・ひらがな・漢字・カタカナ・そんな文字でもok)を転写できるのが魅力♡

 

レッスンでは数通りお試し頂きますが、その一つはカリグラフィー風にアレンジ!

メッセージにして贈り物用にお使い頂いたり、来客を迎えるテーブルコーディネートに使ったり、アイデア次第で使い方は無限です!

ちなみに、文字だけではなくデザインだって転写可能♡

 

 

Paper Deco letter Set

 

こちらのレッスンで作り上げるレターセットが大好評です♥

慣れれば簡単なものであれば数秒でできちゃう。しかも溶剤は一切不要なので、事前に準備するものはほとんど無し!!

手軽にサクッと、しかもオシャレに大変身してしまうから、ついついあれも!これも!たくさん作ってしまいたくなる魅惑のレッスンです♡

 

letter set 【神奈川県 T様作品 】

ペーパーナプキンを使ってデコレーションしてますが、溶剤は一切使いません。まずは、使いたいペーパーナプキンをお選び頂き新技法を使って、一瞬で貼り付けの作業をして頂きます!!

お母さまは、エレガントなダマスク柄とピンクの可愛いフラミンゴ柄をお選び下さり、とても丁寧に作業を進めてくださいました。

デコパージュは初めてとのことでしたが、とても器用でいらしたので、何か他にモノづくりをされているのかなーと思いご質問をすると、ラッピングの資格をお持ちだそうで、なるほど!!と納得。

 

アネモネと小さな星柄のペーパーナプキンはお嬢様がお作りくださいました。お嬢様のほうは、デコパージュの資格もすでにお持ちだそうで、慣れた手つきで進めてくださいました。ただ、今回の技法はもちろん初めて!!とてもご興味をお持ち下さり、いろいろとご質問してくださったり、一ひねりしたレイアウトでお楽しみくださいました。

 

 

post card 【神奈川県 T様作品 】

上品な和柄がとっても素敵な、こちらのペーパーナプキン。まるでお着物の一部を切り取ったお写真のよう…。

ポストカードとしてお使い頂くのはもちろんですが、額に入れて絵を楽しむようにデザインを飾って頂くのもおススメです。

左はお母さま、右のフレームデザインはお嬢様の作品。どちらもパーツ貼りになりますがそれぞれ違った方法で貼り付け。ちょっと苦戦されましたが、サロンで実践していただくことで、ご自宅での復習がスムースに進むかと思います。

 

フレームのデザインはナイスアイデアですね!今回の方法では、少し作業時間がかかってしまったので、他の方法をアドバイスさせて頂きました。

ご帰宅後、実践して頂けたでしょうか??

 

 

letter set 【静岡県 N様作品】

真っ白なポストカードがあっという間に、エレガントなデザインに大変身!

レインボー柄のぺーパーナプキンもとっても素敵ですねー。

思いついた時に、サクッと仕上げることができるので、ヨイショと重い腰をあげることなくこんなに素敵な自分だけのレターセットが作れちゃいます♡

 

 

letter set 【京都市 T様作品】

マリメッコのウニッコシリーズを使ったレターセット。何かお気づきですか??

そう!

レッドのウニッコ、間違えて裏表逆にデコパージュされちゃいました!!

でも、これこれでシャビー??よね(笑)

なんて、お話をされながらご納得の生徒様~♡ かわいらしいお方です。

レッスンの度に、いろいろな気づきがあるのもまた学び。

こんなシャビーなマリメッコも味です!

 

 

letter set 【大阪市 N様作品】

既に数年前よりデコパージュを学ばれているN様の作品です。

今回、新技法にご興味をお持ちいただきお越しくださいました。終始わくわくのご様子で今回学んでくださったN様。

溶剤不要のPaper Deco Letter Setをとっても気に入って下さり、お年賀はこれで送ろうかなーーーなんておっしゃっててくださっていました。

うれしいお言葉を頂戴すると、励みなります♡

後日、ご自宅でもお作りになった画像を送ってくださいました!!

ありがとうございます♡

 

 

布アイテムを使ったカラー素材へのデコパージュ

通常、ペーパーナプキンをカラー素材にデコパージュをすると素材の色が透けてしまい、ペーパーナプキンのデザイン本来の色が表現できません。

こちらのレッスンでは、透けない!テカらない!マットに仕上げるカラー素材へのデコパージュをお楽しみ頂けます。

 

もちろん細かいデザインだって大丈夫!

表面はテカテカにならずに、マットに仕上げていきます。

 

ファブリックパネル【神奈川県 T様作品 】

極細の茎!!ここも新技法を使った、細かく美しくデコパージュ!!

 

木製トレー【神奈川県 T様作品 】

トレーの木目が透けてしまいそうなパイナップルの葉の部分、ここもできればペーパーナプキン本来の色を表現したいですよね。

新技法を使って、しっかりと薄いグリーンの色を表現、なおかつパイナップルや葉の複雑なラインもきちんと本来の色を表現します。

 

 

ファブリックパネル【京都市T様作品】

グレーのファブリックパネルに猫柄のペーパーナプキンをデコパージュ。猫ちゃんの白い毛の部分から下のグレー生地が透けないようにデコパージュ。

見てください!このほっそーーーーい猫ちゃんのおひげ♡

ここもきちんとカット!

ご本人もご満悦♡フランスの雑貨屋さんに売られているかのような仕上がりました。可愛すぎます♡

この際、パリの子供部屋風にお部屋もそろえてみては♪??

妄想すると、楽しいことがいっぱい!!

ファブリックパネル【芦屋市K様作品】

さわやかなレモン柄~

下のグレーが透けることなく、白いお花もくっきり白い色を表現できました!!

キッチンやリビングに飾って、来客に自慢したくなるパネルになりましたね。

 

ファブリックパネル【大阪市S様作品】

昨年のクリスマス前にお作りくださった作品です。リアルなリースも良いですが、気軽にどこでも飾って楽しめるパネルもGOOD!

同席のされて生徒様からも「素敵♡」の言葉が飛び交う最高のパネルを完成されました!

 

トートバッグ【大阪市N様作品】

ZARA HOMEのペーパーナプキンをパーツ貼りにしてデコパージュ。

複雑なデザインでしたが、丁寧に美しく仕上げてくださっています。

下の素材のお色は黒!

ペーパーナプキンにとっては、厄介なお色ですが、こちらも無問題。透けていません!

 

トートバッグ【神戸市T様作品】

お写真でみると大きさ感が伝わりませんが、こちらの小鹿ちゃん、ぺーぱナナプキンの1/4いっぱいの大きさです。

こちらをパーツ貼りにしてデコパージュしてくださいました。

毛のフサフサ感やお花のディテールまで丁寧に作業。

こちらも、下の黒色が透けることなく上手に進めてくださいました!!

 

 

ミニポーチ【静岡県 N様作品】

お持ち込みのミニポーチに小さなお花をデコパージュ。

皆さんは、デニム生地にデコパージュをされてことはありますか??

身近にあるし可愛いし、一度は試したくなる素材ですよね。でも、やっぱりお色が濃い分、下から透けてしまうのは否めない・・・・。

でもPlus1のスキルを使えば透けることなく、デニムのマット感と馴染むように仕上げることが可能です。

個人的には、大きなペーパーナプキンをいっぱいに貼るよりは、お写真のような小さめのデザインを少量貼るのがおススメです。

 

まとめ

新コース andN Original Course Plus1の作品はいかがでしたでしょうか?

転写技法にご興味をお持ちの方、またカラー素材にデコパージュをしたいけど、なかなかうまく出来ないとお困りの方は、是非こちらのレッスンを体験してみてくださいね。通常のデコパージュのスキルに加え、知っておくと便利なスキルが盛りだくさんです!

デコパージュには、いろいろな技法があります。どんな作品に仕上げたいのか、どう表現したいのか、どのように使うのかによってそれらの技法を使い分けれるようになれば、もっともっとデコパージュが楽しくなるのではないでしょうか。

毎日をもっと楽しく!デコパージュでもっと楽しい時間を過ごせますように・・。

下記をポチっと応援よろしくお願いします。励みになります♡ にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ
にほんブログ村

-andN オリジナルコース Plus 1, お知らせ
-, , , , ,