デコパージュで作るスマホケース!耐久性とベタつきについて画像付きで解説!
作って楽しい!使えてうれしい!デコパージュのスマホケース。完成後は、艶々の表面仕上げ、まるで印刷したかのような仕上がりになります。
ハンドメイドのスマホケースだからこそ、愛着もひとしお。
せっかく可愛く出来たスマホケース、できるだけ長く大切に使いたいですよね。
そこで今回は、デコパージュで作ったスマホケースの耐久性についての疑問や、べたつきが気になる方のために対処法をお伝えします。
はじめに
デコパージュで作るスマホケースの作り方
作り方については、以前ブログでご紹介しておりますので、省略させていただきます。
以前の記事をご覧になりたい方は、下記の記事をご参考にしてくださいね。
>オリジナルが簡単に作れる!デコパージュのスマホケースの作り方(ハードケース)
デコパージュ後のベタつきが気になる!
製作途中や完成直後のベタつきについて
デコパージュは、基本的にノリなどの溶剤を用いて作るため、作った直後はベタつきが気になる方も多いかもしれません。
溶剤を塗ったらよく乾燥させる事でかなり緩和されるので、しっかりと乾かして下さい。自然乾燥、またはドライヤーを使っても構いません。
何度か重ねて塗る場合も都度、しっかりと乾かすことが基本です。
数週間経過後のベタつきについて
製作後、数日乾燥させれば、完全に乾燥するのでベタつきは、ほぼありません!しかし下記の場合は、注意してください。
- 陽のあたる場所に長時間置くこと
- 温度が高い場所での保管
- 夏など暑い日にデコパージュした面と紙などの印刷物が接触した場合
- デコパージュしている面がデコパージュした面と長時間接している場合(例 上靴の左右デコパージュ面を当てたまま保管)
やはり気温が高い場所での扱いには気を付けてください。上記3で紙がデコパージュ面にくっついてしまった場合は、焦らずウェットティッシュなどで軽くふき取ってください。
デコパージュ作ったスマホケースの耐久性について
参考画像1
【完成直後のスマホケース】
上の写真は、以前私が作ったスマホケースです。使用して一年になりますが、まだ問題なく使っています。
ただ、一年も使うと油分などの汚れも目立ってくるので、出来立てホヤホヤの時に比べると少しくすんできました。
【完成後1年使用したスマホケース】
若干黄ばんでいますね💦特徴でもある艶感も薄っくなってきました。
ただ、表面の多少の汚れは気になるものの、肝心のペーパーナプキンが剥がれてきたり、破れてくることはなく表面上の見た目の問題はありません。
デコパージュもかなり進化して、耐久性はかなりアップしています。
さらに細かくチェックをすると、汚れに加え気になるところはケースの角の部分でしょうね。
参考画像2
【完成後 約10か月使用後のスマホケース】
表面は、まだ艶感もありキレイ状態で完成直後とほぼ変化なしでした。
ただ、やはり摩擦の多い角の部分は少しの範囲ではありますが、摩擦に耐えれなかったようです。
【使用10か月のスマホケース】
使用していて、この程度の剥がれはあまり気にはならなかったのですが、改善の余地ありですね。今後は角の部分に特に注意して製作をすすめる必要がありそうです。
耐久性アップと汚れ防止策について
ただそうは言っても、毎日何度も何度も触るスマホケース。日常的にポケットに入れたりする方もいるでしょうし、
時には落としてしまったりする事もありますよね。
さらに耐久性をアップさせたい!汚れを目立たなくさせたい!と思われ方は、下記のことを試してください!
- 時々、表面をウェットティッシュなどで汚れをふき取る(気が付いたら、くらいで十分です!)
- 1~2か月に一度、表面にデコパージュ用ニスを塗って保護する
- 鋭利なものと当たらないように扱う
- できるだけ、バッグに入れる際にはスマホ用のポケットに収納する(他のものとの接触防止)
上記の中でも私自身が特に気を付けているのは、1の汚れをふき取ることです!あとは、思い出した際にサクッとニスを何度か塗っておくこと。
これを続けておけば、1年以上はデコパージュしたスマホケースを楽しめます。
先ほども登場したこちらのスマホケースは、使い始めてから一度だけニスを塗りメンテナンス、約10か月使用したスマホケースです。おかげで、艶感は製作直後とあまり変化ない状態でした。
まとめ
既製品の印刷されたスマホケースでも、一年も使用すれば劣化していく中、適した溶剤と作り方、そしてちょっとのメンテナンスをするだけで長い期間デコパージュしたスマホケースを楽しめます。
今現在、ご自身でデコパージュをお楽しみの方は是非参考にして頂ければと思います。
スマホケースにデコパージュを楽しみたい方には、andN oneday フリーレッスンをご用意しております。どなたでもご参加できますので、お気軽にご参加ください。
また、基本的な溶剤をそろえていつでも作りたい時にデコパージュを楽しみたい方、適した溶剤と正しいデコパージュのスキルを学びたい方のためのコースもご用意しております。(お教室開校可能)ご興味をお持ちくださった方は、下記をご参考に是非一度体験にご参加ください。
>andNオリジナルコースについてはこちら>ディプロマコース(ヘリテージDECO講座)についてはこちら
>andNフリーレッスンについてはこちら
>お問い合わせ・ご予約はこちらの専用フォームから