モロッカン柄でデコパージュ雑貨をたのしむ
2017/01/14
こんばんは。
先日まで暖かったのに、急に冷え込んできましたね。
息子たちが通う幼稚園や学校でもお休みの子供たちが増えてきたようです・・・・。
皆様、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。
さて、先日ご紹介していたモロッカン柄の第2弾として、本日はこちらをご紹介します。
セット感覚で作るデコパージュインテリア
最近では店頭やネットでも、デザイン豊富で可愛い柄のペーパーナプキンをたくさん見かけます。
andNでも多種のペーパーをご用意しており、レッスンの度にあれこれと迷いながらデザインを選ぶのも楽しみの一つとなっています。
いろんなペーパーでお作り頂くのもとっても楽しいのですが、ご自宅のインテリアに統一感を出したい、またギフトとしてセットで贈りたい、そんな時には同デザインでお作り頂くセットアイテムをご提案します。
【デコパージュキャンドル】
こちらは、以前にもご紹介させて頂き大好評でした。
モロッカンのキャンドルなんて見たことない…ですよね。デコパージュならオリジナルでお作り頂けます!
【ハンディモップ&ハンディクリーナー】
通常オリジナルコースで製作して頂く内容ですが、andNフリーレッスンでも製作は可能です。(※溶剤の指導はございません。)
こちらのようなお掃除用品、モロッカン柄なんて探してもないですよねー。
デコパージュなら楽しみながら手に入る♡
タッセルもつけてオシャレ度アップです。
ツヤツヤ仕上げ♡
セット感があるとぐーんとグレードアップする気がします!
贈り物には最適ではないでしょうか。
お部屋のインテリアにお困りの方にもおすすめですよ。
- 生活感が出過ぎて、どうまとめていいのかわからない。
- 何だか、いろんなモノがバラバラで…。
- 好きなテイストが定まらない結果、統一感がない。
テイスト・色使い考えてインテリを楽しんで頂くとお部屋の雰囲気がまとまりますよ。
レッスンでお困りの際には、是非ご相談くださいね。
まとめ
自分の好きなデザインでセット感のモノづくり。
これって手づくりだからできること。デコパージュだからできること。
デコパージュってホントに楽しいでしょ!